今後10年の間に、70歳(平均引退年齢)を超える中小企業・小規模事業者の経営者は約245万人となり
うち約半数の127万(日本企業全体の約3割)が後継者未定。
現状を放置すると中小企業廃業の急増により2025年頃までの10年間累計で約650万人の雇用
約22兆円のGDPが失われる可能性。
中小企業庁 調査
①配偶者や子どもを後継者にする ②経営者の兄弟姉妹を経営者にする
③社内から後継者を選ぶ ④事業を売却する ⑤廃業する
融資元の金融機関や取引先から後継者を招く場合も考えられます。この形態の大きなメリットは
これまでの社内にしがらみがないため、
新しい経営者が経営不振から脱するための大胆な改革に取り組みやすいことです。
サラリーマンと中小企業を繋ぐ事業承継
事務局:株式会社SamuraiCEO
〒101-8125 東京都千代田区内神田1-18-11
TEL:03-5577-4783
問合せ先:info@samuraiceo.jp